2016年12月29日木曜日

懐かしいギタリスト達(大村憲司他)

偏見で選んだギタリスト達。
山本恭司(VOW WOW)と高崎晃(LOUDNESS)はお休み!!


大村憲司Blues-knockin' on heaven's door.MP4 Bozの曲
Hard Times/松原正樹 /松原正樹繋がりで今剛何せ道産子だもの!
PARACHUTE - Hercules 武田君のとこだね!
Creation - Tobacco Road 1975 タバコロード/クリエイション 当時に近いのがこれ!!
四人囃子 LIVE FULL HOUSE MATINEE 一触即発 BBと言うよりアルバート・キングだな!!
West Road Blues Band - I'll Sing The Blues For You もろリトルフィートの影響受けてる!!
鈴木茂&ハックルバック - 八月の匂い 野呂一生(CASIOPEA) 高中正義 BLUE LAGOON

2016年12月28日水曜日

Miles Davis Ballads and Blues

忘れた頃にです。最近又メディアにも取り上げられてるようです。
何せ格好良いのだ!!こんな人もう出ないかも?


Album - Miles Davis Ballads and Blues

2016年12月26日月曜日

黒田拓也

バイト先で知り合った人に黒田拓也が良いと言っていたのでチェックしたら報道ステーションのテーマ曲で出ていた人だった。
久々に日野照正以来の人材か?MISIAとの共演聞いたがMISIAがもうガサイ!!なんとかならんか!!黒田君はかっこよい!!

※ジョージ・マイケル(George Michael)が亡くなったそうです。2016年12月25日(満53歳没)

Takuya Kuroda - Rising Son (Full Album)

おまけ!!賞味期限切れか?これじゃー乗れん!!

Bluenote jazz fes MISIA & 黒田卓也バンド BELIEVE

入門用かな?。
Us3 - Hand on the Torch [Full Album] 1993

2016年12月22日木曜日

Jonny Hepbir Quartet

スタンダードジャズをどうぞ。
聞き覚えのある曲ばかりです。



Fly Me To The Moon - Jonny Hepbir Quartet - UK & International Jazz Band Hire The Girl From Ipanema - Jonny Hepbir Quartet - UK & International Jazz Band Hire Summertime | Jonny Hepbir Quartet | UK & International Gypsy Jazz Band Hire Night and Day | Jonny Hepbir Quintet | UK & International Gypsy Jazz Band Hire Autumn Leaves | Jonny Hepbir Quartet | UK & International Jazz Band Hire Besame Mucho | Jonny Hepbir Quartet | UK & International Jazz Band Hire Cheek to Cheek | Jonny Hepbir Quartet | UK & International Jazz Band Hire Take The "A" Train - Jonny Hepbir Quartet - UK & International Jazz Band Hire I Can't Give You Anything But Love - Jonny Hepbir Quartet - UK & International Jazz Band Hire There Will Never Be Another You - Jonny Hepbir Quartet - UK & International Jazz Band Hire

2016年12月15日木曜日

List - Paul Jackson Jr,

以前にも取り上げています。聞き流してみて。Easyが何故か心地よい!



筆者のブログに良く登場するギタリスト3人も出てます。珍しいのでおまけで。
Guitarzzz- featuring: Chuck Loeb, Chieli Minucci & Paul Jackson Jr, Jacksonville Jazz Festival 2011

こちらが本題!!

List - Paul Jackson Jr,

Paul Jackson, Jr. - Lay It Back (2008) [Smooth Jazz]

2016年12月14日水曜日

Sweet Love: The Very Best of Anita Baker (2002)

DENON SC-E232のチェック用に聞いています。女性ボーカルとの相性は良いようです。



Sweet Love: The Very Best of Anita Baker (2002)

2016年12月13日火曜日

懐メロ?

ロックファンにはオーリアンズあたりまでか?後はずっこけてます。
メロディーとハーモニーの抜けた現在の音楽シーに、アンチテーゼ!!



Player - Baby Come Back Ace - How Long Chuck E's In Love Let There Be Music - Orleans Dancing In the Moonlight Sugar Sugar - The Archies (Lyrics) Nancy Sinatra - These Boots Are Made for Walkin' Petula Clark Downtown. original version The Seekers - Georgy Girl (1967 - Stereo) "I Only Want to Be with You" Dusty Springfield

2016年12月8日木曜日

List - Gregg Karukas

全くの手抜きです。以前にも取り上げています。全般的に音質良いのでチェック用に聞き流してみて。



Kiat - Gregg Karukas

2016年11月27日日曜日

超B級オーディオ

久々に超B級オーディオのお話。
先日ひょんなことからDENON SC-E232を落札してしまいました。以前より狙っていたと言えば狙っていたのだが。
では早速インプレッション。(エージングが進めば印象もっとよくなりそう)
某ブログにあるように、箱なり感が若干ある。期待した以上の重低音。単体で聞いたら相当満足していたと思う。
よく言えばふくらみのあるやわらかい感じ。言い換えれば、タイトさやシャープさが足りない。
個人的にはもうちょっと低域にしまりが欲しい。
箱がなっている分、音にふくらみが感じられる。高域がおとなしく感じる(低域が結構出ている)ことから明瞭感が足りないと感じるのでしょう。(良し悪しではありませんよ!!)
ボーカルはまあよく聞こえたので問題ありません。
擦り傷はあるもののまだ突板には艶もあり、ネット穴もほとんど気にならず 名器の片鱗が伺える大変良い買い物だったようです。(筆者のような小型SPファンにはお勧めの一台)
とにかく12cmのウーハーとは思えぬ重低音(38cmなどの超弩級とは次元が違いますよ)が特徴的と思います。(でもちょっとだけボンつくかなー!)
※みなさん写真のほこりやネットの穴に惑わされたのでは?エッジはONKYOとは大違いで、まだまだいけそうです。ヤッター!!です。

※メイサ聴いてますが合いますね!!


※11/28日追記
筆者所有SPの中ではD-200Ⅱ改がリファレンス、次に216Pro次に今回入手したSC-E232でしょうか。ドラムと言うかシンバルの位置が明らかに違いますね。JBLが前でDENONが後ろってところでしょうか。
JBL C5Plusはパワーをかければかけるほどほど結果良いようです。
※超B級オーディオ楽しいですよ、若い人に期待してます。

 ※Ledisi1も聴いてますがこれも合いますね!! (低域魅力的です!!)

Sarah jane Morris – Ta ta Ya Baby

2016年11月24日木曜日

Maurice White

難病(パーキンソン病・・・ヒラリーと同じか!)だったんですね。気にしてました。2016年2月3日没

当ブログでも取り上げたブライアン・カルバートソンのプロデュースが最後か?



Maurice White ~ Maurice White {full] 聞き覚えあったのはこの曲だけでした
Deniece Williams - Free 思ったほど活躍してない感じ
GREG MANNING ► Groove Me (extended version)【HQ】 ウィル・ダウニングとやってるやつ
Brian Culbertson - It's On Tonight Featuring Will Downing

2016年11月23日水曜日

Johnny Guitar Watson

また削除されない内に乗っけときます。大好き!!格好いい!!ファンキー!!

福島沖で又地震。学者とやらが又適当なこと言ってる(無責任)
当ブログに来る賢明なリスナーは石田理論で納得!!でしょう!!
予測も出来ないのは学説に欠陥があるかでしょうが!!科学的に説明出来ないなんて??
100年たっても余震だそうです。(本当に適当なこと言ってないで科学的に説明してください!)


これ名盤でしょう
Johnny Guitar Watson. Ain't That A Bitch.CD 1976 - Full Album HQ. 余り聞き覚えのない曲も有りますね。貴重です!!
Johnny Guitar Watson ~ The Funk Anthology [full]

2016年11月22日火曜日

Jon Cleary(ジョン・クリアリー)

さすがT.ando氏、筆者の好みをついてきたので掲載する。

※Johnny "Guitar" Watsonが聴きたくなってきた。

ミーターズのヒット曲、スィングしてます。相当格好良いです!!こんなノリ大好きです!!
People Say // Jon Cleary & The Absolute Monster Gentlemen (Live) 筆者の世代ではハンブルパイでしょう?!
Soulive w/Scofield & Cleary - I Dont Need No Doctor @ Brooklyn Bowl - Bowlive 5 - Night 4 - 3/18/14 Jon Cleary and the Monster Gentlemen - Let's Get Low Down (Live @ Chickie Wah Wah) Jon Cleary and the Monster Gentlemen - Go Go Juice (Live @ Chickie Wah Wah) Groove Me" - Jon Cleary ルート66みたいな感じ
Jon Cleary: Piano, Bass & Drums (w/ Johnny Vidacovich) - Reconsider Baby - Get Low Down 11/12/11 Jon Cleary: Piano, Bass & Drums - I Get The Blues - Tipitina 11/12/11 Bear Creek Music Festival Jon Cleary - Mo Hipper フリーの曲だぜ!こりゃまたファンキーだな!!
Jon Cleary, "All Right Now" ※おまけ、ミーターズにちなんで(ギターの子は12歳らしい)
SOULIVE Feat. Brandon Niederauer "TAZ" - Just Kissed My Baby @ Brooklyn Bowl - Bowlive 6 - 3/20/15

2016年11月20日日曜日

Vocal List

思いつきでピックアップ

※全く統一感有りません。


Baby Face "Everytime I close My Eyes" Live At Java Jazz Festival 2008 Brian McKnight - Back At One (Short Version) Tom Browne - Funkin' for Jamaica Chaka Khan - Through the fire Ace - How Long HD Player - BABY COME BACK ( HD ) RITA COOLIDGE We're all alone (1977) After The Love Has Gone - Bill Champlin Joseph Williams Peter Friestedt Attitudes - Drink My Water Madura - My Favorite Things/Funky Broadway Larsen/Feiten Band - Who'll Be The Fool Tonight (1980) Phoebe Snow - Let The Good Times Roll Marlena Shaw - Feel Like Makin' Love Linda Lewis - This Time I'll Be Sweeter (Original) Esther Phillips - What A Difference A Day Makes

2016年11月18日金曜日

Angela Johnson

聞き直ししてます。彼女も子供の時から天才と言われていたようだ。(同姓同名の女優さんが居るが無関係)
歌唱力は全く問題ないが曲がちょっと?何かキラー・チューンが欲しいね。
もう2度ほど取り上げてます。

※ここの選曲はかなり筆者の好みが反映してると想います。
我らの古典「攻殻機動隊」がスピルバーグの手で実写化、荒巻が武だと!!。嘆かわしい!!
ハリウッドの腐れ加減も相当なもので、安易な日本アニメの実写化など嘆かわしい限り。
この逆輸入版が日本でヒットなどしたら噴飯ものだ!!(日本のアニメオタクは受け入れるんでしょうか?筆者など観る前から拒絶ですが!!)
どうせやるなら「紺碧の艦隊」か「旭日の艦隊」でもやってみろってーの!!失礼しました。




メイサともやってます。
Angela Johnson More Than You Know ft. Maysa Leak こちらはマッコムさんとメイサです。
Angela Johnson - Woman's Touch ft.Frank McComb/Claude McKnight/Maysa Leak Angela Johnson-Only One (It's Personal) Angela Johnson - I Promise (M.O.N.E.Y) (Naturally Me) Angela Johnson featering Ultrasmooth on Steel Drums, On my way Angela Johnson Home Away From Home Angela Johnson - Ordinary Things All I Need - Angela Johnson Anything - Angela Johnson Angela Johnson featuring Darien All In Me Reel People feat. Angela Johnson - Can't Stop (Album Mix)

2016年11月14日月曜日

The Chicken

名曲指定したい。

※エクストリーム・スーパームーン、ニュージーランドで地震有りましたね!!


Jaco Pastorius-"The Chicken" Brian Bromberg - The Chicken Studio Jams #38 - "The Chicken" The Chicken Maceo Parker - Chicken Flavio Bala | The Chicken (Alfred James) | Instrumental Sesc Brasil Mats/Morgan Band - The Chicken おまけ
Jaco Pastorius & John Scofield The Chicken Studio Live

2016年11月13日日曜日

Philippe Saisse

名曲指定の曲のカバー多くてお気に入りです。何度も取り上げてます。

Jeff GolubやKirk Whalumの名前が出てきて嬉しくなっちゃうね。


JEFF GOLUB feat PHILIPPE SAISSE & KIRK WHALUM | Swagster Constant Rain by the Philippe Saisse trio Philippe Saisse IF I EVER LOSE THIS HEAVEN Lovely Day - Philippe Saisse Trio Rolling In The Deep - Philippe Saisse September- by the Philippe Saisse Acoustic Trio Body and Soul Sessions Philippe Saisse Trio with you [philippe Saisse Acoustique Trio] Philippe Saisse - Moanin Just The Way You Are by Billy Joel, performed by Philippe Saisse

2016年11月10日木曜日

Dirty Loops

聞いてびっくり、知りませんでした!!。スウェーデン出身だそうです。


DIRTY LOOPS - Hit Me Dirty Loops NEW 2016 over the Horizon Dirty Loops - Wake Me Up Dirty Loops - Just Dance - Henrik Linder Bass Solo - NAMM 2015 DIRTY LOOPS - Ta Fête (Stromae cover) Dirty Loops Sayonara Love Dirty Loops - The Way She Walks DIRTY LOOPS Circus (Britney Spears cover) DIRTY LOOPS - Rolling In The Deep (Adele Cover) Dirty Loops - Sexy back (cover Justin Timberlake) Dirty Loops - Dirty (cover Christina Aguilera) Just Dance - (Lady GaGa Cover )

2016年11月9日水曜日

Gabrielle Walter-Clay

一発でやられちゃいました!!久々の大当たり!!。Joss Stoneの時も驚いたけど!!(ガブリエル・ウォルター・クレイと読むようです)

※嘘くさい選挙報道何とかならんかね!!


Berklee's Perfect Pitch Presents: Gabrielle Walter-Clay Clean Bandit - Rather Be ft. Jess Glynne (Cover by CLAY) Gabi Walter-Clay "Move On Up" What's Going On - Berklee SCAM CLAY, "We Are Free" Dear Prudence (John Lennon) - Beatles cover ※ガールズバンド調べていたら見つけた、日本の情報ほとんどありません!!期待しちゃうね!!
Gabrielle Walter-Clay & Common Thread- That Groove Common Thread, "For the One Time" Gone Under - Snarky Puppy (cover by Common Thread)

2016年11月8日火曜日

Count Basic(Kelli Sae)

アシッド・ジャズに入っていると想われるCount Basicを忘れてました。
IncognitoにいたKelli Saeがボーカルです。(以前に取り上げ済み!!)
※確かネイティブアメリカンとの混血だったと想う。



Count Basic - End of the World (Live @ Donauinselfest, Vienna 2014) Count Basic Love & Light

※おまけでPhilippe Saisseとの共演

Philippe Saisse Acoustic Trio - Stayin' Alive

2016年11月6日日曜日

The Brand New Heavies

Suchmos(サチモス)のところで名前が上がっていたので。
こちらの方がアシッド・ジャズっぽい?格好良いと言えば格好良い!!




The Brand New Heavies - Brother Sister [Full Album]

Joss Stone

日本にはなかなか居ませんねこのタイプ、学芸会レベルばっかりでつまりません。
ちょっとPOPになってる。(個人的には昔の方が好みだけど)




Joss Stone Live at Java Jazz Festival 2013

Chaka Khan ft. Incognito

YouTubeでChaka Khanののライブ動画を見たのがこのブログを始めるきっかけになったのでした。
今から5年ほど前でしょうか。こんな動画が見られるなんて良い時代になったなーって感想でした。
※VHSあたりから起こしたものらしく音は悪いし画面も汚く当ブログでは扱いませんでした(既に削除されてます)
もはやアシッド・ジャズなどという言葉では括れないIncognitoとの共演。本当に女性ボーカルの扱いうまいね!!(メイサ最高!!)


Chaka Khan ft. Incognito live at Java Jazz Festival 2015

2016年11月4日金曜日

シュガー・ベイブ

学生時代、東武練馬に住んでいた友人が山下達郎が歩いているのを見たとか見なかったとか言っていたのを思い出す。
※当時は東武練馬に住んでいると言われていた。四人囃子の森園勝敏君も住んでいたらしく見かけたと言っていた。
SONGS等の適当な音源無かったのでLiveだけです。(SONGSって一度も廃盤になったこと無いそうで無理も無い)
大貫妙子は近年転地療養で北海道在住だそうです。

※当時はきら星のごとく才能ある若者があふれていた!!

※大村憲司やってたつもりで取り上げてなかったので今後予定してます。





シュガーベイブ ラストライブ1 大滝詠一のやってます
シュガーベイブ ラストライブ2 鈴木茂のやってます
シュガーベイブ ラストライブ3 おまけで
Shigeru Suzuki - 砂の女




矢野顕子△大貫妙子 いつも通り ⑫ SUGAR BABE - 今日はなんだか ⑨ SUGAR BABE - SHOW

SONGS収録曲
ためいきばかり
いつも通り
すてきなメロディー
今日はなんだか
雨は手のひらにいっぱい
過ぎ去りし日々 “60's Dream”
SUGAR

2016年11月1日火曜日

上田正樹

とっておきでもないが学生のころはファンだった。(ライヴは最高にファンキーだった!!)
※学祭巡りしてました。妹尾隆一郎とか桑名、安全バンド、四人囃子とか結構見に行ってました。

レゲエやアジア系民族音楽に走ったころからちょっとね。




上田正樹とサウス・トゥ・サウス&石田長生 / Funky Broadway 1974年LIVE ブレイクダウン/上田正樹とサウス・トゥ・サウス 上田正樹 & SOUTH TO SOUTH - むかでの錦三 上田正樹 & South to South-あこがれの北新地- 上田正樹 & South to South-大阪へでてきてから- 上田正樹 & South to South-梅田からナンバまで- 上田正樹 & South to South-とったらあかん- お前を救けにゆく 上田正樹 悲しい色やね ~OSAKA BAY BLUES.MP4 Masaki Ueda - Wagamama Dock of the bay 上田正樹('98)

2016年10月30日日曜日

Tatsuro Yamashita

以前載せてたら削除になっていたので再登場!!
何時削除されるかわかりません!!(竹内まりやは全滅しました!!)


Tatsuro Yamashita - Go Ahead! (Full Album)

Tatsuro Yamashita - For You (Full Album)

COME ALONG (Full Album) / Tatsuro Yamashita 山下達郎

Tatsuro Yamashita - 山下 達郎 - Spacy

達郎&杉

2016年10月28日金曜日

Suchmos(サチモス)

最近気になったバンド。ホンダ・ベゼルのCM曲でおなじみ。(知らないとは恐ろしい!!遅れてました!!)
hyukoh(ヒョゴ)以来かな。再生回数すごいからみんな知ってるってこと?(めざましテレビやZIPで特集してたんだね)
※日本ではあまり成功しないタイプかな?当ブログでもアシッド・ジャズ系のグループ取り上げてるけど反応はいまいいだったけど!!一部の業界人にはバカ受けしてるみたいだ。(らしいと言えばらしい!!)
※アシッド・ジャズ(acid jazz)といえば
ザ•ブランニュー•ヘビーズ、コーデュロイ、ジャミロクワイ、インコグニート(あのメイサやイマニが在籍)、ロニー・ジョーダンなd取り上げ済み


Suchmos "STAY TUNE" (Official Music Video) Suchmos "YMM" (Official Music Video) Suchmos "MINT" (Official Music Video) Suchmos "Fallin'" (Official Music Video) Suchmos ”GIRL feat. 呂布”(Official Music Video) Suchmos 「Miree」2015.4.15 Live at Shibuya WWW [Film] Pacific / Suchmos Suchmos - GAGA Suchmos - DUMBO Suchmos - Blow Your Mind Suchmos–サチモス “Life Easy”

2016年10月26日水曜日

Soulive

T.ando氏のお勧めその2でございます。

※現在上記のT.ando氏より譲り受けたYAMAHA SSA-100でJBL216Pro、Control5 Plus、D-200Ⅱ等を切り替えて聴いております。

※「デッド・オア・アライブ」のボーカルピート・バーンズさん死去。57歳だった。
下記へ移動
http://esalt69.blogspot.jp/



Soulive (1)

2016年10月24日月曜日

小坂忠

小坂忠です!!



小坂忠 - Morning Full Album 小坂忠 - き・み・は・す・ば・ら・し・い Full Album 小坂忠 - Peace³ Full Album

2016年10月23日日曜日

細野晴臣

いつ削除されてもおかしくありません。
※個人的には78年ぐらいまでのが良いかな。


細野晴臣 Haruomi Hosono - Hosono House 1973 (Full Album) 細野晴臣 Haruomi Hosono - Tropical Dandy 1975 (Full Album) (1976) Haruomi Hosono - Bon Voyage Co. (Full Album) 細野晴臣 Haruomi Hosono - はらいそ Paraiso 1978 (Full Album) Haruomi Hosono - Cochin Moon 1978 (FULL ALBUM) Pacific (Full Album, 1978) - Haruomi Hosono & Friends HARUOMI HOSONO - PHILHARMONY (FULL)

2016年10月22日土曜日

はっぴいえんど

削除された鈴木茂のBAND WAGON探していて見つけた。以前作ったはっぴいえんどのページもほとんど削除されたので再度掲載。

※はっぴいえんどのFull Albumいつ削除されるか分かりませんが。




Happy End - はっぴいえんど 1970 (Full Album)

はっぴいえんど Happy End - 風街ろまん Kazemachi Roman 1971 (Full Album)

はっぴいえんど Happy End 1973 (Full Album)

2016年10月21日金曜日

Europa

Gil Parrisの聴いて名曲シリーズに入れたくなった!!Nilsのと聞き比べできます。




EUROPA - Santana
Dennis Nelson

NILS EUROPA

Gil Parris - Studio Jams #62 - "Europa"

※おまけで高中正義
哀愁のヨーロッパ /高中正義

※ちょっと音悪いとこ有るけど、どうよ!
Europe / Kyoji Yamamoto(哀愁のヨーロッパ/山本恭司)@Bauhaus 24/Jan/2013

哀愁のヨーロッパ/ダイナマイトポップス with 浅野孝巳(ゴダイゴギタリスト)

2016年10月19日水曜日

Jazz Funk Soul

大御所勢揃いみたいな感じ、当ブログではお馴染み。

※今度は北野武が勲章らしい。何を今更って感じだけどね。


Jazz Funk Soul _ Adrenaline (feat. Jeff Lorber, Chuck Loeb & Everette Harp) Jazz Funk Soul (Jeff Lorber, Chuck Loeb, Everette Harp) - "Serious Business" Jazz Funk Soul - Line Drive (Jeff Lorber / Chuck Loeb / Everette Harp) *THE SMOOTHJAZZ LOFT* Jazz Funk Soul - We Were There (Jeff Lorber / Chuck Loeb / Everette Harp) *THE SMOOTHJAZZ LOFT* Jazz Funk Soul - Telephone (Jeff Lorber / Chuck Loeb / Everette Harp) *THE SMOOTHJAZZ LOFT* Jazz Funk Soul - Silent Partner (Jeff Lorber / Chuck Loeb / Everette Harp) *THE SMOOTHJAZZ LOFT* Jazz Funk Soul - Speed of Light *THE SMOOTHJAZZ LOFT* Jazz Funk Soul (Jeff Lorber, Chuck Loeb, Everette Harp) - D.C. Jazz Funk Soul - More Serious Business *THE SMOOTHJAZZ LOFT* JAZZ FUNK SOUL | Our Thing JAZZ FUNK SOUL | The Love Connections - Jazz Funk Soul (2016) JAZZ FUNK SOUL | You'll Know When You Know JAZZ FUNK SOUL | Tuesday Swings

2016年10月18日火曜日

Studio Jamシリーズ

Studio JamシリーズT.ando氏のお勧めで、筆者も何個かチェックしてたので紹介しときます。

※有名なミュージッシャンも多数登場するので、興味のある方はチェックしてみて!!



T.ando氏のお勧め
Derek Trucks and Tuck Andress、Victor Wooten,
Studio Jams #1 - "I Wish" Chuck Loeb
Studio Jams #15 - "Come Together"
T.ando氏のお勧め
Michael Manson
Studio Jams #35 - "So What"
T.ando氏のお勧め
Jeff Golub
Studio Jams #38 - "The Chicken"

Gil Parris
Studio Jams #62 - "Europa"

2016年10月17日月曜日

Joyce cooling2

不覚にもこの人全く知りませんでした。 結構な人気だそうです、歌もいけるし美人だもんね!(ジョイスクーリングと読みます)
Liveやレコード聴いてもこのバンドの肝は太っちょのベースのようだね。
※copy youtube playlistsで筆者のリストも再利用できますよ!!

※余り触れたくは無いが、ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞の対応を見ればどのレベルにある人間か分かりますね。(本人は欲しくないと想っているはず)


List - Joyce Cooling (2)

2016年10月15日土曜日

Joyce cooling1

不覚にもこの人全く知りませんでした。 結構な人気だそうです、歌もいけるし美人だもんね!(ジョイスクーリングと読みます)
心なしか優しいタッチに感じます。
※copy youtube playlistsで筆者のリストも再利用できますよ!!


List - Joyce Cooling (1)

2016年10月13日木曜日

Matt Marshak

あまり詳しくないです、NilsのList作り直そうと想っていて見つけちゃいました。 (マット・マーシャックと読みます)

※まだ若手だと想うんだがどうなんでしょう?結構気に入ってます。BGMにどうぞ!!

10/14日追記
※ノーベル文学賞にボブ・ディランだと!ビートルズの勲章、オバマのノーベル平和賞と同じく白人(王様)のおもちゃに成り果てているなー。どこぞの国民栄誉賞でもあるまいし。
60年代のカリスマも毒気を抜かれた格好だ!(ピースマークは逆十字架だぞ!!)
現代の吟遊詩人だと、新聞などは美辞麗句、文学とはほど遠いと思うのは筆者だけか?
 ノーベル平和賞ぐらいU2にもやれよ!!


Matt Marshak


しつこいようだがまたもやEden Mediaだ!


ボブ・ディラン // 悪魔に魂を売った、ノーベル賞受賞者

2016年10月12日水曜日

List - Tim Bowman (2)

以前にも取り上げてますが秋はギターも良いね。(ティム・ボウマンと読みます)

※ちなみに Tim Bowman Jr.はゴスペル・シンガーで別人です。

※YAMAHAのa100aの左チャンネル不調のため復活したSANSUI BA-60に続きSONY TA-1150D(\800で買った)のPoew部を再度復活させて聴いてます。
70年代のディスクリートアンプ恐るべし!!


List - Tim Bowman (2)

2016年10月11日火曜日

List - Tim Bowman (1)

以前にも取り上げてますが秋はギターも良いね。(ティム・ボウマンと読みます)

※ちなみに Tim Bowman Jr.はゴスペル・シンガーで別人です。


List - Tim Bowman (1)

2016年10月10日月曜日

Miles Davis Bags Groove

最近通販でKind of blueが使われているが、これもありました。以前にもどこかで取り上げてますが再び登場。
秋の夜長に・・・なんて北海道の峠や山間部はもう雪だ!!スタッドレスにストーブ用意しなきゃ!!


Miles Davis Bags Groove

2016年10月9日日曜日

Diana Krall

以前にもどこかで取り上げてますがエルヴィス・コステロの奥さんと紹介した気がする。(ダイアナ・クラールと読みます)
秋の夜長に・・・なんてこれは結婚する前だね。レディー・ガガもこれぐらい出来るのに本当に惜しいね!!
トニー・ベネットと共演するぐらいだから、共通点もあるのに。(アギレラもそうでした!)


Diana Krall - Live in Marciac 2002

2016年10月7日金曜日

JOE MCBRIDE / ジョー・マクブライド

当ブログでは以前にも取り上げてますが、何回か聞き直して良かったので再登場。
盲目のピアニスト。あまり有名じゃ無いらしくて、紹介文ほとんどありません。


List - Joe McBride

2016年10月6日木曜日

レディー・ガガ

当ブログよりもう一つの方でたくさん取り上げていますが、レディー・ガガの新しいPVが話題な事もあり取り上げる。

最近ではプリンスやデビット・ボーイの死が話題になってましたね。
業界ではマイケルやホイットニー、マドンナ、ビヨンセ、リアーナ、アギレラ、ジャスティン・ビーバー、エミネムなどあげると限がありません。(27歳契約で亡くなった方々もいました)下記は参考です
※参考 Eden Media15::http://esalt69.blogspot.jp/2016/09/eden-media15.html

日本のアーティストのも見てね。
2015 J-Pop イルミナティ / Illuminati Top102015 J-Pop イルミナティ / Illuminati Top10

ついでにこちらのも!!
イルミナティのサインhttps://www.youtube.com/watch?v=sJBR_3rD7_8

こちらもやばいよ!
Illuminati Stars - Before And After HDhttps://www.youtube.com/watch?v=mYT6rdXQNmY

※興味のある方は Eden Mediaでググってみてください!!


レディー・ガガ // 悪魔イルミナティの呪い 【R指定】

2016年10月5日水曜日

Sabrina Starke

Just the Two of Us絡みでBill Withersが絶賛したという彼女。まとまったのが無かったのでLiveで

オランダ国籍らしいのだが、アメリカではもうお目にかかれなくなったような本格派?
何とも皮肉に思えるのは筆者だけではあるまい(久し振りにこれは良いね!!)



My Fathers Place Presents 2016-06-11 Sabrina Starke

2016年10月2日日曜日

Grover Washington Jr. - Love Songs (Full Album)

Just the Two of Usから始まるメローサウンド秋に良いね。

※YAMAHAのa100aの左チャンネル不調のため\1,500で買ったSANSUI BA-60で聴いてます。


Grover Washington Jr. - Love Songs (Full Album)

2016年10月1日土曜日

The Gadd Gang

Full Album見つからなかったのでぃすと二してみた。



The Gadd Gang

2016年9月30日金曜日

Lee Ritenour & Larry Carlton Larry & Lee Live in Tokyo 1995

The Crusadersの時からだから結構長く聴いている。RitenourはCaptain Fingersあたりからかな。



Lee Ritenour & Larry Carlton Larry & Lee Live in Tokyo 1995

2016年9月29日木曜日

Fourplay - Fourplay

久々のFourplayどうでしょう。



Fourplay - Fourplay

2016年9月28日水曜日

HERBIE MANN Memphis Underground - Full Album

これは懐かしい。相当聴いて感化されたと想う。学生の頃にはHold on, I'm Comin'を学祭でやったのを思い出す。安全バンド全盛で当時は結構熱かった。



HERBIE MANN Memphis Underground - Full Album

2016年9月26日月曜日

Norman Brown Better Days Ahead

この手のはあまり古さを感じないね。



Norman Brown Better Days Ahead

2016年9月25日日曜日

BOB JAMES

BOB JAMESと言えばこのアルバムが記憶にあります。どうでしょう。



BOB JAMES TOUCHDOWN FULL ALBUM

2016年9月23日金曜日

Harvey Mason

Harvey MasonといえばGeorge Bensoのブリージン(Breezin') を思い浮かべるが、ソロならこのアルバムだね。


Harvey Mason [ Earthmover ] FULL ALBUM {1976}

2016年9月21日水曜日

Anita Baker

落ち着きますなー


Sweet Love: The Very Best of Anita Baker (2002)

2016年9月20日火曜日

2016年9月19日月曜日

2016年9月17日土曜日

Randy Crawford & Joe Sample

Feeling Good聴いていてタマラ無くなりました!!でどうぞ。

※このライブ相当いいね!!
ライブがいいといえばアル・ジャローも 相当いいです。
カーク・ウェイラムとジョージ・デュークのも良かった。


Randy Crawford & Joe Sample Trio Live #jazzmusic #fullconcert

2016年9月15日木曜日

The Band

ウッドストック以降Sly and the Family Stoneと並びしばらく筆者のアイドルでした。
The BandといえばMusic From Big Pinkなのですが、こちらは購入していたので。


Album - The Last Waltz (full album)

2016年9月13日火曜日

Maceo Parker

当時も今もあまり聞いていませんが、外せない人なので入れときましょう。
現在も現役でプレイしているようです。

※結構強烈です。なまった感性に刺激を!!
ビートについてよく考えたり思ったりすることがあるのだが、筆者にはシンプルな16ビート辺りが限界だ。それと最近の音楽がつまらないのは機械化された均一なリズム(余りに細かい)に原因がある(以前にも書いた)揺らぎがないのが原因だと思う。人工的なのは体がわかっちゃうんだよね。
若い人は70~80年代のイイ音楽を聞かなきゃダメ!!
四六時中ヘッドホンで聞くのもダメ!!筆者のお勧めは16cm辺りのフルレンジを1mぐらいの近距離であまり大音量にしないでじっくり聞くこと。
これ以上音音痴が増えるのは心配です。評論家に迷わされずに自分の感覚を信じていい音を見つけてください。
食べ物も同じです。ネット情報におどらされないように!!
年寄りの老婆心というやつでした。
当ブログでは何度も取り上げていますが、今も昔もリファレンスはStaxのSR-X Mark 3でご在ます。
タップと電源コードはプロケーブルにしてありますがね。(低域に文句を言う人がいますが)


Maceo Parker - Life on Planet Groove (Full Album)

2016年9月12日月曜日

Joe Sample

RICHARD TEEをチェックしていたら見つけたのでどうぞ。



Joe Sample Ashes To Ashes

2016年9月11日日曜日

超古代文明その2

やっぱりすごい反響らしい。
電話バージョンをどうぞ。
※勢い余ってフゴッペ洞窟と手宮洞窟見に行ってしまいました。(北海道では社会科の授業で習います)
※今日は9.11から15年目です。いい加減HARPなどの人工気象兵器などは止めて頂きたい。



超古代文明 290A1「飛鳥の大化改新後、神奈川の飛鳥板葺宮等(聖徳太子生誕地・入鹿殺害)大津(壬申の乱)京都(広隆寺)難波(四天王寺)… 竹取翁博物館(国際かぐや姫学会) 2016.8.26 超古代文明 297A2「モーゼとイエス、いろは姫の子がローマ・ギリシャ・エジプトへ」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 298A3「聖徳太子、蘇我家、核戦争(ツタンカーメンは日本人)、日本神道とイエス、富士文書、竹林の七賢人」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 298A3「聖徳太子、蘇我家、核戦争(ツタンカーメンは日本人)、日本神道とイエス、富士文書、竹林の七賢人」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 299A4「神武と神武の父、ガド族、北海道から九州、神奈川大船へ(神武東征)、富士王朝、物部氏」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 299A4「神武と神武の父、ガド族、北海道から九州、神奈川大船へ(神武東征)、富士王朝、物部氏」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 300A5「神武、継体天皇、垂仁天皇、田道間守の不老不死(非時香具菓)」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.8.30 超古代文明 301A6「聖徳太子 (厩戸皇子)、推古天皇、遣隋使を派遣、十七条憲法(仏・法・神)」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.9.1 超古代文明 302A7「キリストの墓、竹内文書、垂仁天皇(ナーカル書)、ゴルゴダの丘、青森新郷村」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.9.1 超古代文明 303A8 「戦争・原爆、エルサレム、悪魔、白人主義(新約聖書)」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.9.3 超古代文明 304A9 「スパイ天国・タルムード・GHQ、死の灰、戦争・原爆、悪魔、白人主義(新約聖書)」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.9.3 超古代文明 305A10 「帝と妃、皇室、竹林七賢人、12・24紋(草薙の剣 ヒヒイロカネ)ムー大陸、茶道、JAL123便」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.9.3

2016年9月10日土曜日

最近の超お勧め

空海チェックしいぇいてこれが出てきた。
あまりの面白さにドはまりしています。(このおばはん只者ではない!!)
特にこの女史は道産子と言うこともあり、筆者はお勧めです、シリーズになっているので他のも見て下さい。目から鱗とはこのことかと思いました。(他の超古代文明シリーズほぼ見てしまいました)

※はやし浩司氏も出てきますね。週末にはお勧めです!!


超古代文明226A「核戦争・カラマヤ族・アイヌ・物部・地底都市・遮光土器…」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.7.22 超古代文明227A「エジプト、ラムセス・階段ピラミッド・マヤ語ヘブライ語…」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.7.22 超古代文明228A「カゴメカゴメ・聖徳太子・地球儀・神武・地下都市…」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.7.22 超古代文明229A「飛鳥・ヘブライ語・マヤ語・学会は韓国閥・アイヌ・蘇我氏…」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.7.22 超古代文明230A「空海(ウイグル密教)・釈迦仏教・モーゼ・波動エネルギー…」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.7.22

2016年9月9日金曜日

CORNELL DUPREE

RICHARD TEEをチェックしていたら見つけたのでどうぞ。(ひょっとしたらEric Galeのほうが好きかも?)


CORNELL DUPREE - COAST TO COAST - FULL ALBUM 1988 - SOUL JAZZ

2016年9月8日木曜日

Allen Toussaint

Allen Toussaintと言えばこのアルバムだね!!(2015年11月10日没)


Allen Toussaint - 1975 -Southern Nights - Full Album

2016年9月7日水曜日

Dr John

Dr Johnと言えば「Gumbo」か「In The Right Place」だね!!(Allen Toussaintとかも聞いていた)


Dr John - Gumbo (1972) full album Dr John - In The Right Place (1973) full album

2016年9月6日火曜日

The Meters

The Metersと言えばこのアルバムだね!!(最初に手に入れたのはカット盤だった)


The Meters -1974- Rejuvenation (Full Album)

2016年9月5日月曜日

こんなのも好きですよ

こんなのも好きですよ。



【衝撃】グーグルアースで黒く塗りつぶされた 知ってはいけない?隠された場所

2016年9月4日日曜日

List - The Blackbyrds(Donald Byrd)

久しぶりに「FUNK?Jazz」です。Donald Byrdでどうでしょう。

※最初はJazz Manだったんだけどね!!



List - The Blackbyrds

2016年9月3日土曜日

The Headhunters

「The Headhunters」いましたね。

Herbie Hancockのおまけイメージでほとんど記憶に無かった。

メンバーは以下
Vo.「Bennie Maupin」
 G.「DeWayne McKnight:Blackbird McKnight」
 B.「Paul Jackson」
 Per.「Bill Summers」
 Dr.「Mike Clark」「Bennie Maupin」


The HeadHunters God Made Me Funky The HeadHunters God Made Me Funky Headhunters - If You've Got it, You'll Get it Headhunters - Here and now The Headhunters - Don't Kill Your Feelings The Headhunters - Straight From The Gate The Headhunters - I Remember I Made You Cry The Headhunters - 05 - Rima THE HEADHUNTERS - FUNK HUNTER Headhunters-Tip Toe Headhunters-Frankie & Kevin Headhunters - Kwanzaa The Headhunters - "Mayonnaise" The Headhunters - Ms. Yum Yum The Headhunters - Dreams

2016年9月2日金曜日

List - The Fatback Band

久しぶりに「FUNK」です。The Fatback Bandでどうでしょう。

※残念ながらほとんど記憶に無い!!(何曲か曲名聞き覚え有るんだけど?)

※先日ヨドバシでイヤホン(カナル型)を聞き比べに行ってきた。相変わらずの数の多さに圧倒されたが、何機種か試聴してみた。JBL、BOSE、ZENHIZER、audio-technicaなど。
特に印象に残ったのはオーディオtクニカの2800円ぐらいの低域重視タイプというやつなにせバランスが良い、電車内や町中の雑踏では低音出てないと物足りなく感じる。2~3万クラスを買うならこれがイイね。
※ハイレゾと高額ヘッドホン、イヤホンブームは、オーディオの衰退を招くかも?


List - The Fatback Band

2016年8月31日水曜日

List - Larry Graham and Graham Central Station

久しぶりに「FUNK」です。Graham Central Stationでどうでしょう。

※最後の方にPrince関連の入れてあります。
それにしてもSLYに想いを馳せます。Princeのアイドルだったのも有名ですよね、RAPT君。
Sometimes I Feel Like A Motherless Childはチョットやばいかな?

List - Larry Graham and Graham Central Station

2016年8月29日月曜日

David Roberts2

久しぶりに「AOR」です。これ作った時のメモに日本人向きって書いてました。




David Roberts - Someone Else's Song Best Thing I Never Had - David Roberts David Roberts - Stay With Me Tonight David Roberts - I still believe in love David Roberts - Gone But Not Forgotten David Roberts - One Soul (2008) AOR/Westcoast David Roberts - Run Away With Me AOR Melodic Rock City Lights 2011 HQ David Roberts - No Ordinary Girl David Roberts - Cry Me A River Tonight David Roberts - Don't Say Goodnight David Roberts - All dressed up - Another World

2016年8月28日日曜日

David Roberts1

久しぶりに「AOR」です。David Robertsでどうでしょう。

※残念だがリアルタイムで聴いた記憶が無い。



David Roberts - Midnight Rendezvous (1982) David Roberts - Aywhere You Run To (1982) David Roberts _ Boys Of Autumn David Roberts - Never gonna let you go David Roberts - Wrong side of the tracks David Roberts - All in the name of love David Roberts - Another world David Roberts - She's still mine (that's my girl) David Roberts - Someone like you David Roberts - Too good to last David Roberts - This Is How I Say Goodbye David Roberts - Never be afraid

2016年8月26日金曜日

List - Kenny Rankin

久しぶりに「AOR」です。Kenny Rankinでどうでしょう。

※残念だが2009年6月7日没「On And On」が直ぐに浮かぶ。



List - Kenny Rankin

2016年8月24日水曜日

Rupert Holmes

久しぶりに「AOR」です。Rupert Holmesでどうでしょう。




List - Rupert Holmes

2016年8月21日日曜日

List - Robbie Dupree

久しぶりに「AOR」です。

※北海負けたし(作新強すぎ!!)、オリンピックも終わり北海道はもう秋です。
長い夜長は 「AOR」か「Jazz」ですかね!!


List - Robbie Dupree

2016年8月20日土曜日

高校野球

男子400mリレーの銀メダルも凄いけど、北海の決勝戦進出も道産子にとっては凄い出来事だ!!
素直に嬉しい!!

2016年8月19日金曜日

コメダ珈琲

ちょいと古い話になりますが
8/12日、北海道初上陸の「コメダ」(コメダ珈琲店)に行ってきました。
新しもの好きな札幌っこで入店待ちの行列できてました。
シロノワール思ったより旨かった。年寄りが結構多くて驚いた。
結構付加価値が高そうなので受け入れられるんでしょうか?


2016年8月15日月曜日

「富墓林」トミー・ボーリン(Tommy Bolin)

以前から暖めていたもの。早死した不遇のギタリストといえばトミー・ボーリン1976年12月4日(満25歳没)を忘れてはならない。 ジェイムス・ギャング、ディープ・パープルに在籍したことでも有名。 ロック・ギタリストと言われているがビリー・コブハムとの共演や自身初のソロ・アルバムではファンク、ジャズ、フュージョンと幅広い音楽性を見せていた。(まあギターやる人しか興味ないかも?)
※漢字の当て字に「墓」の字と言うのも気になる。「RAPT」理論だとイルミナティーとの契約ってことに?なるかな!
RAPT君は「プリンス」絶賛だったけど「富墓林」も天才的だと思うがネ!!


Teaser By Tommy Bolin Billy Cobham - Spectrum Billy Cobham, Tommy Bolin & Jan Hammer - Stratus - Spectrum.wmv Tommy Bolin/Billy Cobham-Quadrant 4.mp4 Tommy Bolin Wild Dogs from Teaser Deluxe v2 Tommy Bolin - Wild Dogs Tommy Bolin - Post Toastee Busting Out for Rosie by Tommy Bolin Tommy Bolin LIVE Teaser Homeward Strut live) Tommy Bolin Tommy Bolin - Shake The Devil Tommy Bolin - Delightful (Live 1976) Heartlight by Energy & Tommy Bolin Tommy Bolin & Friends - San Francisco River Tommy Bolin - Limits Tommy Bolin-Slow Driver-Acoustic Version Brother Brother Tommy Bolin
見に行ってないけど記憶にある。
Deep Purple-Drifter(Live1975(Japan)) "Funk 49" James Gang w/Tommy Bolin

2016年8月13日土曜日

List - George Duke (4)

今回は25曲ぐらいです。

※終了です。お盆本番ですが今日も札幌もめちゃ暑いです!!


List - George Duke (4)

2016年8月11日木曜日

List - George Duke (3)

100曲有るので適当に。

※後1回の予定です。昨日も札幌暑かった!!でも風が気持ちいい!!


List - George Duke (3)

2016年8月9日火曜日

List - George Duke (2)

100曲有るので適当に。

※後2回の予定です。今日も札幌もめちゃ暑いです!!


List - George Duke (2)

2016年8月7日日曜日

List - George Duke (1)

100曲有るので適当に。

※3~4回の予定です。札幌もめちゃ暑いです!!
8月5日は命日でした。


List - George Duke (1)

2016年8月6日土曜日

Jazz系と言われているギタリストの連載その6(Robben Ford)

第六弾はブルース、ロック系ですかね、中では一番馴染みますね。(以前にも取り上げてます)

※オリンピック始まってますね。と言うより原爆の日だよね。メディアの劣化が分かるね!!
※ズーッとGeorge Duke聴いてます!!

Robben Ford - Live Rockpalast 2007


2016年8月5日金曜日

Jazz系と言われているギタリストの連載その5(Allan Holdsworth)

第五弾はプログレ系と言った方が通りが良いかもしれない。


Allan Holdsworth & Alan Pasqua Live At Yoshi's Jazz Club


2016年8月4日木曜日

Jazz系と言われているギタリストの連載その4(Pat Metheny)

第四弾は以前よりはJazz色が抜けたか?ナベサダとも良く共演してた。


Jazz Pat Metheny Group Imaginary Day Live Dvd Solo Jazz Pat Metheny Guitar


2016年8月3日水曜日

Jazz系と言われているギタリストの連載その3(John McLaughlin)

第三弾はマイルスの「ジャック・ジョンソン」の時のギタリスト、結構衝撃受けました 。
自身のバンド「マハヴィシュヌ・オーケストラ」でも有名。


John McLaughlin & The 4th Dimension FULL CONCERT 2012 - Live at 33. Leverkusener Jazztage


2016年8月2日火曜日

Keyboardist List

これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(71以降)

HZETTRIO
http://esign69.blogspot.jp/2016/05/hzettrio.html
Dr John - In The Right Place
http://esign69.blogspot.jp/2016/03/dr-john-in-right-place.html
List - Brian Simpson
http://esign69.blogspot.jp/2016/01/list-brian-simpson.html
List - Leon Russell & Friends
http://esign69.blogspot.jp/2016/01/list-leon-russell-friends.html
List - Bob Baldwin (2)
http://esign69.blogspot.jp/2015/12/list-bob-baldwin-2.html
List - Bob Baldwin (1)
http://esign69.blogspot.jp/2015/12/list-bob-baldwin-1.html
Album - Booker T. & the M.G.'s
http://esign69.blogspot.jp/2015/11/album-booker-t-mgs.html
Dee Dee Bridgewater & Ramsey Lewis Band
http://esign69.blogspot.jp/2015/11/dee-dee-bridgewater-ramsey-lewis-band.html
Herbie Hancock - Maiden Voyage
http://esign69.blogspot.jp/2015/10/herbie-hancock-maiden-voyage.html
Bill Evans - Waltz For Debby
http://esign69.blogspot.jp/2015/10/bill-evans-waltz-for-debby.html
Jimmy Smith
http://esign69.blogspot.jp/2015/10/jimmy-smith.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(61-70)

Charlie Puth
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/charlie-puth.html
Joe Sample
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/joe-sample.html
Philippe Saisse 4/4
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/philippe-saisse44.html
Philippe Saisse 3/4
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/philippe-saisse34.html
Philippe Saisse 2/4
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/philippe-saisse24.html
Philippe Saisse 1/4
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/philippe-saisse14.html
Philippe Saisse
http://esign69.blogspot.jp/2015/09/philippe-saisse.html
Mix - GEORGE DUKE
http://esign69.blogspot.jp/2015/07/mix-george-duke.html
George Duke
http://esign69.blogspot.jp/2015/07/george-duke.html
Jeff Lorber
http://esign69.blogspot.jp/2015/06/jeff-lorber.html
Ricky Peterson
http://esign69.blogspot.jp/2015/06/ricky-peterson.html
Nick DeCaro
http://esign69.blogspot.jp/2015/06/nick-decaro.html
Michael McDonald3or4
http://esign69.blogspot.jp/2015/05/michael-mcdonald3or4.html
Michael McDonald2?
http://esign69.blogspot.jp/2015/05/michael-mcdonald2.html
Michael McDonald
http://esign69.blogspot.jp/2015/05/michael-mcdonald.html
Lonnie Liston Smith2
http://esign69.blogspot.jp/2015/05/lonnie-liston-smith2.html
Lonnie Liston Smith
http://esign69.blogspot.jp/2015/04/lonnie-liston-smith.html
Ben Tankard2
http://esign69.blogspot.jp/2015/04/ben-tankard2.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(51-60)

Carlos Camilo
http://esign69.blogspot.jp/2015/04/carlos-camilo.html
Greg Manning
http://esign69.blogspot.jp/2015/04/greg-manning.html
Jonathan Fritzén
http://esign69.blogspot.jp/2015/03/jonathan-fritzen.html
Gil Scott-Heron
http://esign69.blogspot.jp/2015/03/gil-scott-heron.html
Donny Hathaway
http://esign69.blogspot.jp/2015/03/donny-hathaway.html
Stan Berger
http://esign69.blogspot.jp/2015/02/stan-berger.html
Brian Culbertson
http://esign69.blogspot.jp/2015/02/brian-culbertson.html
Tania Maria
http://esign69.blogspot.jp/2015/01/tania-maria.html
Gregg Karukas4
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/gregg-karukas4_9.html
Michael Franks6
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/michael-franks6.html
Michael Franks5
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/michael-franks5.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(41-50)

Duncan Millar
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/duncan-millar.html
Gregg Karukas3
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/gregg-karukas4.html
Michael Franks4
http://esign69.blogspot.jp/2014/12/michael-franks4.html
Michael Franks3
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/michael-franks3.html
Michael Franks2
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/michael-franks2.html
Michael Franks1
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/michael-franks1.html
Brian Simpson1
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/brian-simpson1.html
Ben Tankard1
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/ben-tankard1.html
James Onohan
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/james-onohan.html
Robert Kraft
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/robert-kraft.html
Greg Manning1
http://esign69.blogspot.jp/2014/11/greg-manning1.html
David Benoit2
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/david-benoit2.html
David Benoit1
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/david-benoit1.html
Frank McComb4
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/frank-mccomb4.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(31-40)

Gregg Karukas2
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/gregg-karukas2.html
Gregg Karukas1
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/gregg-karukas1.html
Marcus Johnson2
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/marcus-johnson2.html
Marcus Johnson1
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/marcus-johnson1.html
Bob Baldwin4
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/bob-baldwin4.html
Bob Baldwin3
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/bob-baldwin3.html
Dave Grusin2
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/dave-grusin2.html
Dave Grusin1
http://esign69.blogspot.jp/2014/10/dave-grusin1.html
Bob Baldwin2
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/bob-baldwin1.html
Bob Baldwin1
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/bob-baldwin1.html
Randy Crawford & Joe Sample2
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/randy-crawford-joe-sample2.html
Randy Crawford & Joe Sample1
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/randy-crawford-joe-sample1.html
Peter Gabriel
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/peter-gabriel1.html
Mose Allison
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/mose-allison.html
Jeff Lorber 第10弾
http://esign69.blogspot.jp/2014/09/jeff-lorber-10.html
Bill Champlin
http://esign69.blogspot.jp/2014/08/bill-champlin.html
Attitudes
http://esign69.blogspot.jp/2014/08/t.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(21-30)

Ben Sidran1
http://esign69.blogspot.jp/2014/07/ben-sidran1.html
Bill Wolfer1
http://esign69.blogspot.jp/2014/07/david-benoit1.html
Greg Phillinganes
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/greg-phillinganes.html
Brian Simpson1
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/brian-simpson1.html
The Rippingtons
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/the-rippingtons.html
Lou Pardini
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/lou-pardini.html
Ricky Peterson2
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/ricky-peterson2.html
Ricky Peterson1
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/ricky-peterson1.html
Nate Harasim
http://esign69.blogspot.jp/2014/06/nate-harasim.html
Joe McBride2
http://esign69.blogspot.jp/2014/04/joe-mcbride2.html
Joe McBride1
http://esign69.blogspot.jp/2014/04/joe-mcbride1.html
Alex Bugnon2
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/alex-bugnon2.html
Alex Bugnon1
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/alex-bugnon1.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(11-20)

Gregg Karukas3
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/gregg-karukas3.html
Gregg Karukas2
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/gregg-karukas2.html
Gregg Karukas1
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/gregg-karukas1.html
Diana Krall1
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/diana-krall1.html
Georgie Fame2
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/georgie-fame2.html
Georgie Fame1
http://esign69.blogspot.jp/2014/02/georgie-fame1.html
Steely Dan1
http://esign69.blogspot.jp/2014/01/steely-dan1.html
David Foster
http://esign69.blogspot.jp/2014/01/david-foster.html
Booker T. and the MG's
http://esign69.blogspot.jp/2014/01/booker-t-and-mgs.html
Donny Hathaway
http://esign69.blogspot.jp/2014/01/donny-hathaway.html
Monday Michiru 3
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/monday-michiru-3.html
Monday Michiru 2
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/monday-michiru-2.html
Monday Michiru 1
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/monday-michiru-1.html
Frank McComb 3
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/frank-mccomb-3.html
Frank McComb 2
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/frank-mccomb-2.html
Frank McComb 1
http://esign69.blogspot.jp/2013/12/frank-mccomb-1.html
Philippe Saisse 3
http://esign69.blogspot.jp/2013/10/philippe-saisse-3.html
Philippe Saisse 2
http://esign69.blogspot.jp/2013/10/philippe-saiss-2.html
Philippe Saisse 1
http://esign69.blogspot.jp/2013/10/philippe-saiss-1.html
Jonathan Fritzen 3
http://esign69.blogspot.jp/2013/08/jonathan-fritzen3.html
Doctor 3
http://esign69.blogspot.jp/2013/07/doctor-3.html


これまでに取り上げたキーボーディスト一覧(1-10)

Michael McDonald
http://esign69.blogspot.jp/2013/06/michael-mcdonald.html
Jonathan Fritzen 2
http://esign69.blogspot.jp/2013/05/jonathan-fritzen2.html
Jonathan Fritzen 1
http://esign69.blogspot.jp/2013/05/jonathan-fritzen1.html
Brian Culbertson その4
http://esign69.blogspot.jp/2013/03/brian-culbertson_31.html
Brian Culbertson その3
http://esign69.blogspot.jp/2013/03/brian-culbertson_30.html
Brian Culbertson その2
http://esign69.blogspot.jp/2013/03/brian-culbertson_29.html
Brian Culbertson その1
http://esign69.blogspot.jp/2013/03/brian-culbertson.html
Jeff Lorber 第9弾
http://esign69.blogspot.jp/2013/02/jeff-lorber_13.html
Jeff Lorber 第8弾
http://esign69.blogspot.jp/2013/02/jeff-lorber_12.html
Carole King
http://esign69.blogspot.jp/2013/02/carole-king.html
Jeff Lorber 第7弾
http://esign69.blogspot.jp/2013/02/emily-remler.html
Jimmy Smith
http://esign69.blogspot.jp/2011/12/jimmy-smith.html
Jeff Lorber 第6弾
http://esign69.blogspot.jp/2013/01/jeff-lorber.html
Jeff Lorber第7弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/07/eff-lorbe7.html
Jeff Lorber第6弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/07/jeff-lorbe.html
Jeff Lorber第5弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/07/jeff-lorbe.html
Jeff Lorber第4弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/01/jeff-lorbe_16.html
Jeff Lorber第3弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/01/jeff-lorbe_15.html
Jeff Lorber第2弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/01/jeff-lorbe_14.html
Jeff Lorber第1弾
http://esign69.blogspot.jp/2012/01/jeff-lorbe.html
Jimmy Smith
http://esign69.blogspot.jp/2011/12/jimmy-smith.html
Quincy Jones
http://esign69.blogspot.jp/2011/12/quincy-jones.html
Herbie Hancock
http://esign69.blogspot.jp/2011/12/herbie-hancock.html
Todd Rundgren/Hall & Oates
http://esign69.blogspot.jp/2011/11/todd-rundgren.html
Sly & the Family Stone
http://esign69.blogspot.jp/2011/11/sly-family-stone.html