2012年1月10日火曜日

去年のまとめ第1弾(11月分)

「攻殻機動隊」はSTVの深夜再放送?で見てからのにわかファン、週刊ヤングマガジンに連載されていたとは知らなかった。
エバよりは大人向け。
時代背景も良く考えられており無理なく受け入れられる。電脳化や義体もまああり得るかな。
素子よりバトーやトグサの視点で語られることが多い。
テーマも社会性があり現代に通ずるものがある。
また強引に論ずれば哲学的な側面もあるように思う。
北方領土、韓国、中国などの領土や隣国との関係、核の問題も絡めてなかなかやるナという感じ。
WOWOWで何度も再放送しているのでご存知の方も多いと思いますが、まだ見ていない方は是非ご覧になってインスパイアされてください。

「T-REX」は屋根付2輪車とか3輪とか変わった乗り物が好きなもので、YouTubeの探索中に見つけ気に入っていた。
メーカーのCM(今は見つからない)が格好良かった。
昔のブガッティやメッサーシュミットを連想するがもっと日本でも3輪に注目して欲しい。
老人向け電動ミニカーとかシティーコミューターなんかイケそうだけど。

「福原美穂」高3の冬ぐらいのZAPLiveを見て凄い娘が出てきたといっぺんで気に入った。
その後街頭ライブCD販売(サイン入りCD持ってます)などで応援してました。
和田アキ子とのコラボで話題になったぐらいで中々露出が少なくAKBやK-POPに持っていかれてるけど。
本格派と呼ばれるような歌手に育って欲しい。
応援してます。(藻岩高校卒ですヨ)
※Moves Like Jaggerを聴いてみたい。(Aguileraみたいに!)

「小澤マリア」男子にしか?関心ないと思うけど一部愛好家には認知されてると思います。
もし知らない人はこっそりググって見てください。彼女札幌出身です。

「JAZZ」筆者が高3の頃から「ジャマイカ」「ACT」「Bフラット」ついでにたまに「クレージースポット」(入りづらかった)に出没しており背伸びしてました。
SPのJBLにはあこがれていた。
コルトレーンやなぜかホレスシルバーの「Song For My Father」をよくリクエストしていた。
狸小路の角にはヤマハがあった。「ジャマイカ」は東映パラスの入り口向えにあった。
四つ玉が流行っていたので「平和」や「須貝ビル」によく行っていた。
ラーメンの富公は狸小路7丁目移転の前はカナリヤの中小路にあった。(何故か怒られるんだよネ)
昔話のついでに南1条の7丁目か8丁目に「TEISCO」の営業所があってそこでPICUPを買ってギターに付け自作の真空管アンプ(ラジオの製作にあった6BM8の)で鳴らしていた。

あまり有名じゃないけどお気に入りアーティストを一挙に公開しました。
「Phoebe Snow」San Francisco Bay Blues、タイトル名お気に入りです。
「Al Jarreau」Glowで一躍有名に。
「Johnny "Guitar" Watson」ファンキー親父!
「Little Feat/Lowell George」Johnny Winter、Duane Allmanと並ぶボトルネックギターの名手。
「Ned Doheny」AORの定番
「The Meters」ニューオーリンズファンクの雄
「BIll Whithers」マービン・ゲイ(1984年4月没)の後継?
「Donny Hathaway(1979年1月没)」マーヴィン・ゲイと共に「ニュー・ソウル」の旗手。
「Robert Palmer」Blue eyed soulの大物
「Average White Band」ホワイト・ソウルとも言うらしい?
「The Commodores/Kool & The Gang」「Sly & the Family Stone」Soul Trainを楽しみにしていた。
「Todd Rundgren」NYの才人。ハロー・イッツ・ミーが有名。

「iPhone」は3GSから現在は4を使用。Bento for iPhone(あまり使っていない)もっぱらFileMaker Goで実用アプリ作りにTRY中。
keynote for iphoneアルバム作って遊んでます。
ハード系の知人に何か出来ないか相談中。
4にしてからUstreamで実況中継の真似事をして見ました。思ったより画質も良く評判は上々でした。
(某私立校のソフトボール部後援会の役員をやっている関係で)
ソフトボール早耳BBSに実況中とUPしたらアクセスが一挙に増えたので需要はあると思う。今年は他の学校の父母が真似してくれればいいなと思っています。(全国初とは言わないけどハシリには違いない)
掲示板にはまだ提案の投稿していないので春の選抜までには提案してみます。(ソフトボールおやじは実は私です)
何せiPhoneだけで出来てしまう、おまけにタダ。イイ世の中になったものです。

「コンテナハウス」は直角好きにはたまらないアイテムと思います。
物置やガレージ(カラオケBOX)だけではもったいない。
掘り出し物があったらまたUPします。
若い頃神戸で貿易の仕事をしていたので、コンテナヤードに積まれたカラフルな造形に何か妙に心惹かれるものがあった。

「単管大好き」は学生の頃Hot-Dog PRESSで良くインテリア特集で取り上げられていて(部屋の中に箱を入れるみたいな)
何時か自分もやってみようと思っていた。
子供の2段ベッドや居間の壁面棚とか作っておりました。解体後は玄関ホールの大棚に成っています。
地デジ対応の為にアンテナ交換の際ポールも単管で作り替えしました。
モニタアームは周りで使用者が増えてきたので自作しようと思い余った単管に部品を買い足して作成。
サンワサプライのCR-LA303は安いので使えます。お勧めです。

「Coffee Break」はネッスルの回し者みたいですが我が家では活躍しています。コーヒー好きで高校生の頃からドリップして飲んでいたのでインスタントにはかなり抵抗があったのだが使ってみると、クレマがあってコーヒーのような新しい飲み物が簡単に出来るでは有りませんか。歳のせいか面倒くさいのが嫌で(準備なし後片付けなし)嵌ってしまいました。
(絶賛している訳ではなく、怠けものには便利ですよと言っているだけで...粉はやはり香味焙煎ですかネ)

「ASTROSCAN 2001/Teegl-100」これもHot-Dog PRESSに紹介されていてデザインに引かれた。後年望遠鏡を探していて正立でバードウォッチングにも使えるとの触れ込みで、あららー買ってしまいました。(従兄が毎年彗星やら星雲を年賀状で送って来るので感化されたのでしょうか)
最近見てませんネ、土星の環っか見えました。月も細部まで見え何か感動的です。