オーディオに詳しい方なら当然知っておられると思います。
フルレンジ・コンデンサー・スピーカー、イヤースピーカー、A級DCパワーアンプでも有名。
ネットを見ていると中古でも結構人気あるようです。
SRA-10SとSR-Σもう1台SR-X MARK 3持っています。
コンデンサー・スピーカーというものを初めて聴いた時これまで聴いたこともない音にショックを受けました。(フルレンジ・コンデンサー・スピーカーの方で100Wクラスのアンプでドライブ、記憶が定かでは無いが1軒家で大音量が出せたのでひょっとして研究所だったかも?)<=加藤氏(故人)という強烈なマニアの方の家でした。
計測数値ばかり気にしてもネ(ある程度の物理特性は必要だが)気持よく聴ければ良いのでは。
食べ物の好みと一緒でこってりが好きかあっさりが好きかみたいなもので良し悪しでは語れないものです。
私の感想はスッキリ、クッキリ、雑味がありません。(どちらかと言うと色気はあまり無いと思う)
※SR-Σは長時間聴いても疲れません。
低音が無いとよく言われていますがある程度パワーをかけてやると関係なし。(平面SPで音圧があると別物)
PAでもあるまいしドンシャリ音に飼い慣らされてるんじゃないかな?(知らないうちに)
加工音ばかりで生音に触れる機会が少なく偉そうなことを言えないというのが本音ですけど。
ネット散策で沢山のスタックスファンが愛用しているのを知りうれしく思っている今日この頃です。(知らない人は聴きたくなるでしょ)
http://www.stax.co.jp/index-J.html (鈴木さんという方が対応してくれているようです。)
※現在は、中国広東省深圳市「Edifier Technology Co.Ltd」 の子会社となっています。残念!!
SRA-10S :¥58,000.-(1974年) 30数年の長い付き合い。 | 当時¥570,000.-学生には手も足も出ません。(1974年) 当然現在も持っていませんヨ |
SR-X/MK-3 :¥23,000.-(1975年) モニターの様なキレがある。 | SR-Σ :¥38,000.-(1977年) 余りにもナチュラルで大人しく感じる。 |
CP-Y専用イコライザー ECP-1 :¥32,000.-(1977年)カートリッジが見当たりません!! | |
※ここは3番目に訪問者が多いページです。(音楽レーベルのスタックスで来ている人もいるかも?)と思いつつもうれしい。 ※平面駆動のSPに興味があるので、何時か取り上げたいと思います。 ※最近(2014年9月) にオークションで入手。メーカーでイヤーSPアウトの一つをProバイアスに改造してある。 |
|
※このページ結構アクセスあるので追加(2016年3月現在所有のもの掲載) ※当然電源ケーブルやタップ(プロケーブル)、コネクター類はベルデン、マリンコ、アメリカン電機、シュルターなどに変えてありますけど。 | |
SRA-10S :¥58,000.-(1974年) 訳ありを¥8,000.-で入手 20dbゲイン基盤を外してます。 | SR-Λ (Signature) :¥41,500.-(1987年) T.ando氏より譲渡 |
SR-307 (Classic) :¥34,000.-(2010年) T.ando氏より譲渡 | SR-404 (Signature) :¥40,000.-(1999年) T.ando氏より譲渡 |
SRD-7 :¥8,000.-(1971年) アダプターのはしりの機種。 | SRM-1/MK2PRO :¥55,000..-(1982年) ProとNormal両バイアス対応で便利。 T.ando氏より譲渡 |
※2017/12月現在所有
SRA-10S x 2
SRA-12S x 2
SRD-7 x 2
SRM-T1 x 1
SRM-1/MK2PRO x 1
SR-X/MK-3 x 5
SR-Σ x 1
SR-Λ (Signature) x 1
SR-Λ (Nova) x 1
SR-307 (Classic) x 1
SR-404 (Signature) x 1
番外
ECP-1 x 1